6630ヤーマンの取り組み結果
-
-
6630 ヤーマン3月19の値動きに注目
6630 ヤーマン 1820円で1000株 買い。 現在2238円。 優待が100株と500株で充実。 分割後に参戦してますが、明日月曜からも優待欲しい組が参加してくる可能性があり。 確実に下値は切り ...
結局ヤーマンは3/19に1000株の内、500株は売却することに。 そして、やれやれしていたら、ちょっとずつ下がりだしたので、利益が薄くなるのが嫌だったので さらに400株を3/23に売却。これで残りは100株。 ここまでで、だいたい+28万 残り100株は優待として持っておこうと思ったけど、3/26に売却。

ヤーマン株価推移
今持っていても利益は出ていた結果となりました。 1820円から保有しておりましたが、売却のタイミングが早すぎたでしょうか。 現在も持っていれば約60万ほどの利益となっていました。
しかし、6192ハイアス・アンドカンパニーの原資となる
しかしながら、この利益は6192のハイアス・アンドカンパニーの購入資金となっており 現在の含み益を考えるとトントンの状態。 ハイアスが今後、どこまで伸びるか。ポリバンでは+2αまで後少し。(週足)
こんな感じで得た利益を次の投資に充てていくことで複利運用となりますね。